短音階のしくみ

短音階には自然・和声・旋律の3種類あります。
 長音階のしくみはこちら

自然短音階 「全・半・全・全・半・全・全」の配列
           全 (全音) 半 (半音) 全音と半音とは?

和声短音階 自然短音階の第7音を半音上げる

旋律短音階 上行と下行で異なる
       上行 自然短音階の第6音と第7音を半音上げる
       下行 自然短音階と同じ

鍵盤で確認してみましょう!



2023年10月30日 | カテゴリー : 楽典 | 投稿者 : pianolesson-kanon

導入期の手作り教材

当教室では補助教材として楽譜やワークを手作りしています。
最近は、3・4歳児用向けの楽譜も多く出版されていて、とても参考になります。
理解度は個人差があり、市販のものでは進度のペースが早いと感じることも
あるので手間を惜しまず。

導入期に難しいと感じて、つまずいてしまうとピアノが楽しいものではなくなって
しまうので、ゆっくり丁寧にを心がけています。

最初のレッスンでは
①手形をとる
②指番号確認(手形で)
③習った音にシールを貼っていく



未就学児は、色音符を使用
ドに赤シールを貼ったり
ドのつく言葉探し

低学年用は少し発展。
ファイリングして使用。

変化記号

変化記号とは、半音単位で音を変化させる記号のことです。
下記のようなものがあります。

実際に楽譜と鍵盤でどのように変化するのか見てみましょう。

ナチュラルは#・♭を外して元の高さにもどす

答え↓

2023年9月21日 | カテゴリー : 楽典 | 投稿者 : pianolesson-kanon

異名同音(エンハーモニック)

異名同音(いめいどうおん)とは、漢字の意味通りで、
名前は異なるが同じ音という意味です。
下記の図をみて鍵盤で確認してみましょう。

ではチャレンジ問題

答え

2023年8月31日 | カテゴリー : 楽典 | 投稿者 : pianolesson-kanon

世界の国名リズム②

少し文字数の多い国名を探してリズム練習することにしました。
今回は、4分の4拍子と8分の6拍子です。

8分音符♪を1音にするとニュージーランドのニューとジーの部分は伸ばすので倍の拍、
4分音符♩になります。
自分でリズムを打ちながら、考えながらやると習熟度が上がる気がします。

答え↓

2023年8月24日 | カテゴリー : リズム | 投稿者 : pianolesson-kanon

長音階のしくみ

音階とは

1オクターブの中をきまった間隔で配列した音列

(ドレミファソラシド等)

長音階と短音階がある。

長音階は、全音と半音が下の図のような配列でならんだ音列です。
中学校では、音楽のテストでも出題されるので「全・全・半・全・全・全・半」
呪文のように唱えて覚えてみましょう。
ちなみに短音階は、「全・半・全・全・半・全・全」です。

上の音階はド(主音)から始まっているので、主音ドの日本音名がその音階の調の名前になります。
(上の音階は主音がドなのでハ長調です。)

ドレミファソラシドはイタリア語で日本語では「ハ二ホへトイロハ
です。

①二長調の二は、イタリア語で、この音が主音になるので、まずレから高いレまでの1オクターブの音符を書いて長音階の配列「全・全・半・全・全・全・半」にする。
②下図のが長調の配列ではないので、変化記号(#・♭)で調整する。

全音・半音とは?

2023年8月3日 | カテゴリー : 楽典 | 投稿者 : pianolesson-kanon

世界の国名リズム①

世界の国のリズム①作成してみました。
①は、短めの国名です。
②は長い国名で作成する予定です。
国旗イラストもつけてみたので他の勉強にもなりますね。

↓こたえ

ちゅうごくは、発音するときに「ちゅー」
とのばすので、1つ打ちにしています。

2023年7月30日 | カテゴリー : リズム | 投稿者 : pianolesson-kanon

全音と半音

半音高く、半音低くというフレーズを音楽の授業やピアノのレッスンで使いますが、
半音とは、一番近い音(鍵盤)を表します。
は、半音+半音(鍵盤3つ分)です。



左の鍵盤の図をみると
ドの一番近い鍵盤はド♯


全音は鍵盤3つ分(その音含む)
なのでシ♭

子どもに指導する場合、鍵盤に☆をつけてわかりやすくしています。

半音は☆2つ分(鍵盤2つ分)
ドと半音の関係にあるのはド♯

全音は☆3つ分(鍵盤3つ分)
ドと全音の関係にあるのはシ♭

全音・半音どっち?
上の鍵盤を見ながらトライしてみましょう!

こたえ

1 ミとファ 半音
2 ソとラ  全音
3 シとド  半音

4 ミとファ♯ 全音
5 ソとラ♭  半音
6 シ♭とド  全音

2023年7月21日 | カテゴリー : 楽典 | 投稿者 : pianolesson-kanon

リズム練習(スイーツ・くだもの編)

今回は、スイーツやくだものでリズム練習。
ラミネートをして上からペンで書きこんで
何度も使えるようにします。

今回は4拍子にしてみました。
長い言葉のリズムにしたかったので、上段のスイーツは少し頭をひねる必要があります。


答え↓

キャンディーは、ペロペロキャンディー
ドーナツは、チョコドーナツ
パフェは、フルーツの少ない💦
フルーツパフェ
ショートケーキは、付点のリズムに。
緑のドリンクは、クリームソーダです。
左下イラストは、ミックスジュース
残りは、ブルーベリー・ストロベリー・グレープフルーツ

リズム練習の時は、文字と音符を照らし合わせて。
のばすところは、付点4分音符・4分音符
つまるところは、8分休符になります。

リズム練習 (食事編)

どん(丼)は、今回1つ打ちにしました。

スパゲティーとハンバーグを逆にする間違いが多かったです。スパゲティーは最後の音符が長く、ハンバーグは3つ目の音符が長くなっています。


言葉を発しながら、音符の数や発音で伸ばす音に注目してみるとよいですね。

2023年6月21日 | カテゴリー : リズム, 未分類 | 投稿者 : pianolesson-kanon