音の聞き取り②

ドレミの3つの単音の聞き取りまでは比較的スムーズに進みますが、

ファ・ソのあたりから分からなくなる方がいます。

ドの音から音階の順番に弾いていくとわかるようですが、単音での響きは聞きなれず

記憶していないのかもしれませんね。

何度も聞いている音は、脳内で蓄積されたデータと照らしあわせて聞き取れるようになるようなので、

繰り返しの作業が必要です。

レッスンでは2音の聞き比べをして音を意識して聞いてもらいます。

ド~シの7音から選択するよりはハードルが低いので正解率が高めです。

子供はわからない、難しいとやる気がなくなるので小さな達成感、その積み重ねが

大切かなと思います☺。

〈チャレンジ問題〉↑の4番・6番

答えは

4番 ファ ソ ソ ファ

6番 ファ レ レ ファ

2022年9月27日 | カテゴリー : 聴音 | 投稿者 : pianolesson-kanon

音の聞き取り①

音感を身に着けるために、ピアノの聞き取りをレッスンで行っています。

音高が聞き分けられると、譜読みのときのミスや歌うときの音程のズレに

気づくことができます。ピアノを弾くことで自然に身につくこともありますが、

トレーニングで確実なものに。

導入期はまずド・レの聞き分け。

前後の音と比べて楽譜のすき間を埋めてもらいます。

できるようになるとすき間を増やしたり、1音ずつ増やしていきます。

書くことによって音符もおぼえることができます。

何事も身に着けるというものは時間がかかることですが、一歩ずつ。

2022年9月9日 | カテゴリー : 聴音 | 投稿者 : pianolesson-kanon