導入期の手作り教材

当教室では補助教材として楽譜やワークを手作りしています。
最近は、3・4歳児用向けの楽譜も多く出版されていて、とても参考になります。
理解度は個人差があり、市販のものでは進度のペースが早いと感じることも
あるので手間を惜しまず。

導入期に難しいと感じて、つまずいてしまうとピアノが楽しいものではなくなって
しまうので、ゆっくり丁寧にを心がけています。

最初のレッスンでは
①手形をとる
②指番号確認(手形で)
③習った音にシールを貼っていく



未就学児は、色音符を使用
ドに赤シールを貼ったり
ドのつく言葉探し

低学年用は少し発展。
ファイリングして使用。

主な使用テキスト①

 テキストは昔からの定番のものや最近発行されたもの、定期的に楽器店で楽譜を見ながら
選んでいます。

ポイント

【導入期(幼児期・低学年)】

こどもは視覚優位の特性があるそうなので下記の2点を意識しています。

  • 曲が短い(達成感・モチベーション持続)
  • イラストが多い・できればカラー(想像力・イメージが湧く)

【初級】

基礎をしっかり学びながら、弾ける楽しみを感じることができるもの。

  • スケール(音階)・いろいろな調性が学べるもの(テクニック系)

  • いろいろな時代・国・作曲家の作品が入っている曲集

  • 聴いたことのある曲

バスティンのテクニック

バスティン夫妻がアメリカ人なので、イラストや曲調がアメリカンです。早くからいろいろな調性のスケール(音階)や曲が学べます。

ぴあのどりーむ

中央ドから学んでいく教材です。
進度がゆっくりで幼児から無理なく進めていけます。
イラストが色彩豊かで絵本のような夢のあるテキストです。

ギロック・湯山昭 曲集

子供向けの曲がたくさんあるので発表会以外でも
チョイスして使用しています。

バイエル・ブルグミュラー

定番のテキスト。
バイエルはピックアップして使用。
ブルグミュラーは練習曲ですが、発表会で弾くような華やかな曲もあります。
 

バスティン オール イン ワン

よむ・ひく・かくを1冊で学べます。
コードネームも勉強できます。

キャロリン ミラー・キャサリン ロリンズ
グレンダ オースティン

こどもでも弾けるオシャレな曲が満載です。
発表会以外にもピックアップしてレッスンで使用しています。

2023年5月1日 | カテゴリー : テキスト | 投稿者 : pianolesson-kanon

ピアノにおくとすぐひけるん購入

カタログで見て気になってい商品、先日楽器店で見かけたので購入してみました。

穴の部分を黒鍵にはめるように鍵盤の上に

おいて使用するようです。

矢印に従って、イラストのかいてある順番

に弾くだけ。

曲は「こぶたぬきつねこ

  「ハッピーバースデートゥーユー

の2曲。

リズム表記はないのですが、この2曲なら

大抵の方が知っていると思うので年長さん

や低学年の方の体験レッスン、まだ鍵盤に

慣れていない導入期の方に使用できそうで

す。

2023年4月9日 | カテゴリー : テキスト | 投稿者 : pianolesson-kanon